こんにちは、コトネ(@cotone_tohoku)です
ちょっと前の番組なのですが、2018年10月19日放送「超問クイズ!真実か?ウソか?」の「芸能人里帰る~!!」のコーナーに秋田出身の壇蜜さんが登場。
壇蜜さんが自身のことを「エセ秋田人です」と語る理由や、生まれ故郷で祖母の家があるという秋田県横手市、そして秋田の人気スポットも紹介されました
壇蜜がエセ秋田人ってどういうこと?自身が番組で語った幼少期
壇蜜さんの出身は秋田県横手市増田町。
幼少期に東京へと移住をしたそうですが、ご両親が共働きだったため代わりに秋田の祖母の家に預かられたことも多かったそうです。
壇蜜さん自身が「エセ秋田人です」と語ったのは、東京と秋田の往復の日々が続いたためだったんですね。
番組では壇蜜さんが幼少期を過ごしたという祖母宅を訪れました。
壇蜜の生まれ故郷 秋田県横手市増田町
壇蜜さんの生まれ故郷である横手市は人口9万人・秋田県第二の都市で、450年続くかまくら祭りや横手焼きそばが有名です。
壇蜜さんの祖母宅がある横手市増田町は江戸時代に商人の町として栄えた場所で、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。
歴史を感じる古い街並みを歩くのは趣がありますね。
番組では、壇蜜さんが幼少期を過ごした祖母宅へ。
祖母の隆子さん(撮影当時87歳)が登場し、秋田のソウルフードである「サラダ寒天」をお茶請けとして出されていました。
サラダ寒天は秋田県民、とくに県南地区ではよく作られますが、壇蜜さんも幼少の頃から慣れ親しんだ味だったのでしょうか。
ちなみにわたしも秋田県南出身ですが、サラダ寒天はちょっと苦手です!
壇蜜にとって故郷とは?
「恩返しをしなきゃいけない場所だと思います。散々お世話になって、いろんな人たちに育ててもらって。まだまだ知らない横手市の魅力があるんだなって思いました」と語る壇蜜さん。
2019年11月22日(いい夫婦の日)にご結婚されましたが、ご主人の漫画家である清野とおるさんも秋田に一緒に訪れたのでしょうか。
壇蜜が訪れた秋田の人気スポット
秋田県は、秋田竿燈まつりやきりたんぽ鍋、稲庭うどんなどを求め、毎年全国から数十万人の観光客が訪れます。
番組では壇蜜さんが秋田市にある千秋公園を案内しました。
かつてお城があった久保田城御隅櫓の4階展望室からは秋田市内を一望できます。
千秋公園 久保田城御隅櫓🏯
いつも外から眺めるだけでしたが
今日初めて中に入りました!1階と2階は佐竹氏と
久保田城の歴史を学べ、
4階展望室では
秋田市内を一望できます📷️✨観覧料は一般100円
12月1日~翌年3月31日まで休館。
興味のある方は11月中にぜひ😉#秋田市 #千秋公園 #久保田城 pic.twitter.com/QbF846vDlk— コトネ東北 (@cotone_tohoku) November 17, 2019
壇蜜さんも「すごく見晴らしがいい!」と絶賛していました。
秋田市周辺の景色がよい観光デートスポット2019おすすめ5選 穴場も有り
そして、次に案内したのが千秋公園内にある秋田犬ふれあい処in千秋公園。
今、海外からも注目を浴びる秋田犬と無料でふれあえる大人気スポットです。
秋田犬ふれあい処in千秋公園
今日の担当は
赤毛の心春(こはる)ちゃん💕終了5分前に行ったら飼い主さんが迎えに来ていて、オリから出た姿も見られラッキーでした😍
開始前、終了前を狙っていくといい写真撮れるかも📷️🎶毎日11:00~15:00
10月31日まで設置#千秋公園 #秋田犬ふれあい処 #秋田犬 pic.twitter.com/0ADCsGEeAu— コトネ東北 (@cotone_tohoku) October 16, 2019
秋田犬に顔を舐められても動じない壇蜜さんに、「さすが」との声も!
通常はケージ越しのふれあいになるので、壇蜜さんのように顔を舐めてもらうことはできません。笑
秋田犬ふれあい処in千秋公園の2019年設置は10月31日で終了してしまいましたが、2020年も設置する場合5月頃となります。
秋田犬ふれあい処in千秋公園に行ってみた感想!触れるかは犬の気分次第?
番組ではその後、秋田の台所・秋田市民市場で絶品海鮮丼や、秋田の伝統工芸品の職人や工場も紹介されました。
まとめ
幼少期、壇蜜さんはどんな思いで東京と秋田を往復されたのでしょうか。
「エセ秋田人です」と言いつつも、「恩返しをしなきゃいけない場所」と語っているように、壇蜜さんにとって秋田は大事な場所なんだなぁと伝わってきました。
2019年11月22日(いい夫婦の日)にご結婚された壇蜜さん。
12月16日(月)放送のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」では、笑福亭鶴瓶さんと壇蜜さんが秋田県秋田市を巡ります。
そして、2020年春全国公開予定の映画『みちのく秋田 赤い靴の女の子』に壇蜜さんが出演。
明治期に秋田県で生まれた女性の実話を基にした映画で、秋田市・旧金子家住宅で映画ロケを行ったそうです。こちらも楽しみですね♪
おすすめ関連記事
ザギトワ選手の愛犬マサルが秋田犬展覧会で1位!勝因は飼い主譲りの○○?
秋田駅周辺もふもふ秋田犬3ヵ所めぐり!会える期間 曜日 時間をチェック
秋田犬ふれあい処in千秋公園に行ってみた感想!触れるかは犬の気分次第?
秋田駅となかいちの秋田犬ステーションは可愛い写真が撮れるおすすめスポット♪
コメント