こんにちは、コトネです
盛岡市の予防医学協会で健康診断プラス乳がん検診(マンモグラフィー・乳房超音波検査)・子宮がん検診を受けて来ました。
去年も検診受けたんだよね!
そう!去年は人間ドックで細かく調べてもらったから、今回は健康診断に婦人科検診だけプラスして受けたよ♪
この記事では、予防医学協会のアクセス、健康診断の様子やかかった時間、費用、良かった点などをご紹介します^^
盛岡市予防医学協会の場所・交通アクセス・バス
よぼういがく協会新設ビッグワッフル
公益財団法人 岩手県予防医学協会
〒020-8585 盛岡市北飯岡四丁目8番50号
公式HP>>よぼういがく協会
予防医学協会まで車で行く場合
盛岡駅から車で10分、盛岡南インターより車で5分です。
わたしも今回車で行きましたが、場所に自信がなかったのでカーナビを使いました。
カーナビで名称を検索し「岩手県 予防医学協会」と出たので案内開始したのですが、なんと着いた先が「友愛病院」だったのです。
調べたところ、予防医学協会の移転前の場所に連れて行かれたようで…
慌てて住所で検索しなおし無事に着きましたが、カーナビの種類によってはそういうこともあるようなので、ナビを使う方は十分気をつけてくださいね^^;
検診のお知らせにもきちんと下記のような記載がありました。
カーナビゲーションの機種によっては移転前の場所を示す場合があります。
コトネさん、おっちょこちょいなんだから~
ナビに頼るのはわたしの悪い癖だよね。汗
予防医学協会までバスで行く場合
「盛岡駅前」から「よぼういがく協会」まで岩手県交通のバスを利用できます。
バスの時刻表はこちら>>> 岩手県交通時刻表(矢巾方面 ゆいとぴあ線)
わたしは前回バスを利用しましたが、盛岡駅までバスで行って乗り換えする必要があったので、イオンモール盛岡南までバスで行き、そこから徒歩(約20分)で予防医学協会へ行きました。
予防医学協会で検診を受けることに決めた経緯
毎年、夫の職場の共済組合から特定健康診断の案内が送られてきます。
盛岡市で対象になっていた病院は下記のとおり
- 大通胃腸科内科
- 公益財団法人 岩手県予防医学協会
- 公益財団法人八角病院
- 盛岡赤十字病院
- 医療法人 遠山病院
- 医療法人社団愛和会 盛岡南病院
- 特定医療法人 盛岡つなぎ温泉病院
- 社団医療法人 啓愛会 孝仁病院
- 工藤内科ハートクリニック
- 岩手県厚生農業協同組合連合会 人間ドックセンター
- 公益財団法人 岩手県がん協会 いわて健康管理センター
- 医療法人 共生会 松園第二病院
この12か所の病院の中からHPや口コミを見て予防医学協会を選びました。
申し込み期限内で都合の良い日をネットで予約。
そうすると、この日で仮予約という日程がメールできます。
問題なければそのまま、変更したければ連絡を入れます。
後日、封書で健康診断受診のご案内が届き、予約日時と当日お持ち頂く物、注意事項などが書いてあります。
わたしの場合、当日持っていく物は下記のとおりです。
- 健康診断受診票
- 子宮頸がん検診票
- 乳がん検診票
- 保険証
受診票、検診票は記入した状態で当日持っていきます。
予防医学協会の健康診断費用
わたしは夫の扶養となっているため、特定健康診断を自己負担0円で受けられますが、婦人科検診も受けたかったのでオプションで付けました。
- マンモグラフィー(2方向)
- 乳房超音波検査(触診あり)
- 子宮頸部細胞診(医師採種)
合計 13,176円
これはわたしの夫の職場での費用ですので、費用と目安として参考にしてくださいね。
予防医学協会 検診フロアの様子
よぼういがく協会の正面入口を入り、正面のエスカレーターで2階へ行くと検診フロアに着きます。
窓も大きく広くて明るい印象の検診フロア。
加湿器も設置されており、大画面テレビと座り心地の良いイスが並んでいます。
わたしの受付時間は12:45~13:00と決められていたのでその時間内に行きましたが、フロアには既に20名くらい検診を受ける男女がいました。
予防医学協会 検診の流れ
受付から検診~支払いまで時系列で流れを書きたいと思います。
受付
まず受付で、受診票、検診票、保険証を渡し受付を済ませます。
わたしは婦人科検診もあったので上下検診着に着替えるように指示されました。
レディースフロア
女性専用入口を入ると女性用トイレ、女性用更衣室、婦人科検診室などのレディースフロアになります。
男女兼用フロアから自動ドアで仕切られているのでとても安心感がありました。
更衣室入口の棚にあるサイズ別(S・M・L)の検診着を取り、鍵が付いている好きなロッカーに荷物を入れ、検診着に着替えます。
ブラジャーやブラトップは外し、検診着の下に身につけて良い物は下着、Tシャツ、靴下のみ。
更衣室の奥にある殺菌消毒ケースに入ったスリッパを取り出し、自分が履いてきた靴をロッカーに入れスリッパを履きます。
ロッカーの鍵を閉めて鍵は手首に巻き付けられるようになっています。
去年、人間ドックを受けたときはハンカチやスマホを入れるミニバッグが更衣室に用意されていましたが、今回は見当たらなかったので手ぶらで更衣室を後にしました。
待ち時間にスマホ見ようかなと思いましたが、あちこちにテレビや雑誌、足裏マッサージ器などがあったので暇はしないかなと思い、しばしスマホ断ちです^^;
尿検査
着替えたら待合室で待っているように言われていたのでテレビを見ながら待っていると、5分ほどで呼ばれました。
このときに、検査着の左腕にある小さなポケットに検診番号が書かれたプレートを付けられ、この番号で呼ばれることになります。
最初は尿検査から。
先ほどのレディースフロアに行き女性用トイレで渡された紙コップに尿を取り、トイレの小窓に入れ終了。
受付に戻るとすぐに血圧測定でした。
血圧測定
血圧を2回測りました。問題なくて良かった^^
終わってからすぐに採血です。
採血
わたしが一番嫌いな採血です(>_<)
血管が見えづらくて採血する人が首を傾げたりすると不安に・・・
今回はとても若い女性が採血してくれましたが、なんとか大丈夫でした!
わたし、採血が怖いときによくやるのが、天使さんがストローで私の悪い血をチューチュー吸ってくれているイメージをします♪
何かで聞いた話なんですが、これをするとちょっと痛みが和らぐ感じがするんですよ!
採血が怖い人は今度やってみてください。笑
採血の後は身体計測へ案内されましたが、マンモグラフィーのほうが空いているとのことで先にそちらへ。
マンモグラフィー(2方向)
マンモグラフィーもわたしが嫌だなと思う検査のひとつ。だって痛いんですもん。
本当やりたくないけど、もしものために毎年やることに決めているので頑張るっ!
上半身に身につけている物はすべて脱ぎます。
今回は生理前で胸が張っている時期だったので、女性検査医の方にも「ちょっと張ってますね。生理前は余計痛いですからね」と。やっぱりか…
担当検査医の女性の方はとっても気さくな方で痛みも気にしてくれましたが、実際は容赦せずグイグイ来ます(>_<)
もうこれ以上つぶしたら胸もげるーってくらい。
2方向なので縦につぶされ、横につぶされ、両胸なので4回痛い目に合います。
なんとか汗だくで終了。ほっ
次は身体計測へ行くように指示されて向かいます。
身体計測
身体計測は、身長・体重・腹囲・BMIです。
台に乗るだけで身長・体重・BMIの数値が出て終了。
腹囲はへそ周りをメジャーで測られます。ちょっとお腹へこめてみたけど、力抜いてくださーいと言われて、ずるっこは出来ませんでした。笑
次は乳房超音波検査です。
乳房超音波検査
こちらでも上半身に身につけている物をすべて脱ぎ、台の上に仰向けに寝ます。
女性検査医の方の言われるとおり、機械を当てる胸側のうでを上にあげて、やられるがままです。笑
胸に温かいゼリー状の物を塗り、機械で胸の上をゆっくり移動させてモニターで確認、静止画を撮りながら念入りに胸の上を行き来します。
終わるとゼリー状の物は温かいタオルできれいに拭き取ってもらえます。
恥ずかしさは最初だけで、担当医も女性なので安心でした。
こちらは痛みなどもなく、ほぼノンストレスで終了!
残すは子宮頸がん検診です。
子宮頸がん検診
去年の人間ドッグでは女性医師でしたが、今回は男性医師でした。
気分的には女性医師のほうがいいですね^^;
内診は何度やっても嫌ですけどあっという間に終わるので我慢、我慢。
わたしは子宮筋腫を持っているのですが、担当医から器具を入れられた後「なんだこれ?」と言われ、「あー子宮筋腫ね、大丈夫大丈夫、みんなあるから!」みたいな感じで明るく言われました。汗
生理が重いとか貧血とかの症状は何もないので、心配しなくても大丈夫のようですが・・・
子宮筋腫これだよってお腹の上から触らせてくれたのですが、結構大きいの。
こんな異物がお腹の中にあるのは気持ちのいいものじゃないけど、悪さはしないようなので放置です。
と、ここまでですべての検査が終了!
着替えて受付に行くと、支払いは検診フロアから出てすぐの受付だと言われ向かいます。
検診料の支払い
支払い金額は、合計13,176円。
内訳は特定健康診断0円(夫の扶養のため)
婦人科検診オプション 合計13,176円
- マンモグラフィー(2方向)
- 乳房超音波検査(触診あり)
- 子宮頸部細胞診(医師採種)
予防医学協会の健康診断にかかった時間
受付したのが12:45で、検診終了し支払いを済ませて14:50でした。
約2時間といったところです。
わたしは婦人科検診もあったので、特定健診だけなら1時間程度だと思います。
予防医学協会の健康診断をすべて終えた感想
まず検診フロアは清潔感があり、居心地はとても良い印象です。
レディースフロアがあるのも女性には嬉しいポイント。
職員の方は一人ひとりの検診の進み具合、混んでいる所などを把握しながら検診を受ける順番を調整してくれている様子。
そのため、検診する人はたくさんいますが、待ち時間が少なくて済みます。
空いている検査室にその都度案内してくれるので、検査室から検査室への移動距離があったりすると、職員の方からは「あちこち歩かせてごめんなさいね」と言われましたが、時間短縮になるので効率的だなと思いました♪
予防医学協会でランチを食べられるレストラン 食楽良(くらら)
ちなみに予防医学協会ではランチを食べられる、食楽良(くらら)というレストランがあり、健診以外の方も利用できる「健康づくり」をテーマに考案したメニューが楽しめます。
去年受けた人間ドッグでは、午前中の検診後にこちらのランチ付きでした!
体に優しいメニューでとても美味しかったですよ。
大きな窓から見える山並みを眺めながら食べるランチは格別だった記憶があります。
検診のために朝から何も食べていなかったし、検診もすべて終わった後だったので尚更ですね^^
去年の人間ドックのときはランチ後に医師の問診があり、そこで終了でした。
人間ドッグのレディースフロアにはマッサージチェアがあったり、足湯まであったので、スーパー銭湯に来たような感じでとてもリラックスできましたよ!
まとめ
予防医学協会で受けた健康診断の様子をお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?
とてもきれいな検診フロアで気持ちよく検診を受けられて満足でしたよ。
職員の方もテキパキ案内してくれるので不安もなく、待ち時間も少なく済むのが良かったです。
予防医学協会のそばにはスターバックスコーヒーやコメダ珈琲店もあるので、検診終わりにほっと一息つくのもいいですね^^
コメント